2022年12月1日木曜日

12月 そらまめ


 蚕豆は、主茎の摘芯で揃った分枝を確保しよう!

主茎の摘芯

11月中旬頃、分枝(側枝)を3本前後確認できたら、主茎(親茎)の先端を5節残して除去します。この摘芯作業を行うことで分げつを促進させ、揃った強い分枝を発生させることができます。




主茎の除去

12月下旬~1月上旬頃、予定の分枝数(5~6本)になったら、主茎(親茎)を株元より1cmのところで除去します。  
※摘芯・除去作業は、2~3日降雨の心配がない天気の良い日に作業を行いましょう。

 

液肥の葉面散布

気象庁は今年11月~来年1月までの3ヶ月予報で東日本と西日本は例年より気温が低くなると発表しました。急な寒波による寒害予防のため、液肥の葉面散布を定期的に行い、生育を補助しましょう

アブラムシ防除

防除は必ず行い、アブラムシが媒介するウイルス病を防ぎましょう。


※赤字の農薬は、毒物劇物農薬に該当します。ご購入には印鑑が 必要ですのでご持参ください。





このページの先頭へ